GRの戯れ言日記

拙ブログは、過去に他サイトのブログサービスでやっていた「リングの戯れ言日記」というものをそのまま移動させたものです。2014年3月27日以降の記事は、gooブログの「GRの戯れ言日記2」をご覧ください。

投手2人選出

 は異例ですが、たまにはこのような選出があっても良いですし、今回は誰も異を唱えないでしょう!今年の野球殿堂入りの表彰者が、発表されました(冠)競技者表彰のプレーヤー表彰で広島の先発・抑え投手として活躍した津田恒実氏及び通算213勝を挙げた投手・北別府学(広島)氏が選出されました(拍手)特別表彰ではプロアマの垣根を越えた五輪の日本代表編成に尽力した故・長船騏郎氏、バット素材の研究に従事した故・大本修氏を選んだと発表しました。津田氏は、以前チラッと触れた事があるんで、割愛する所もありますが(汗)プロ入り数年は、先発投手として活躍しましたが、ルーズショルダーや血行障害によりケガで活躍出来ない年もありましたが、1986年は抑えに転向し復活!同年のリーグ優勝にも貢献。翌年以降は制球難や相手打線に捕まるケースもあり"サヨナラ(負けを招く)の津田"とも呼ばれていました(汗)が、広島のストッパーの座は揺らがなかったですね(炎)1989年には最優秀救援投手のタイトルを獲得しましたし、僕が物心ついた時には、ほんまに「広島に良いピッチャーがおる、抑えの津田やで。」ってこの頃はよう言うてましたね(笑)この年は、近鉄がリーグ優勝した年でもありましたし、ようプロ野球の中継やニュースを見てたから、余計に印象に残ってるんでしょうねぇ。特にちょこっとだけやけど、当時のギャグプロ野球漫画『かっとばせ!キヨハラくん』にも出てました(セリフは無し)し、ある意味一番野球を子どもなりに熱心に観てた時代やったかも知れません・・・通算成績は49勝90セーブでした。ただもちろん現役時代の実績は申し分無いけど、そうなると若年で亡くなった人、全員に野球殿堂に入ってもらいたい気も(落ち込み)特にタイトルホルダーや現役途中で亡くなった人はなぁ・・・黒沢俊夫名古屋金鯱軍―大洋軍西鉄軍―巨人→背番号4は、巨人の永久欠番)氏や藤井将雄(政夫)[ダイエー→1999年に最多ホールド王!]氏や久保寺雄二(南海)氏もそうなってくるし・・・さすがに小瀬くんは、ノンタイトルやしキツイやろうけど(汗)ともあれ、津田氏の親族の方々の皆様及び津田氏ご本人、今回は本当におめでとうございます!
 もう1人の北別府氏は1978年から11年連続で2桁勝利するなどエースとして活躍。1982年は最多勝に輝き、1986年には最多勝最優秀防御率を獲得し、最優秀選手(MVP)にも選ばれました。沢村賞も2度受賞。子どもが真似してもええ"基本に忠実な投球フォーム""教科書の様な投球フォーム""非常にきれいな投球フォーム""見本の(様な)投球フォーム"という形容が、間違いでなかったと言っても良いでしょうねぇ(笑)通算成績は213勝5セーブです。北別府氏も、おめでとうございます(拍手)