GRの戯れ言日記

拙ブログは、過去に他サイトのブログサービスでやっていた「リングの戯れ言日記」というものをそのまま移動させたものです。2014年3月27日以降の記事は、gooブログの「GRの戯れ言日記2」をご覧ください。

プロ野球都市伝説考

 え~、まいど馬鹿馬鹿しい話をご一席・・・とまぁ落語のさわりを拝借してみましたが、野球での都市伝説について考えてみたいと思います。実はこないだ広島に行った時に立ち読みで(←旅先でもそんな日常と変わらん事をしとるんかい!!)読んだ本があるんですが、宝島社が出版してるんで誤植・事実無根・年代のズレなど多々ある(汗)んですが、別冊宝島編集部編『プロ野球「定説・都市伝説」徹底検証』(宝島社・2011年)に載ってた都市伝説について検証してみたいと思います(笑)
・無死・一塁の場面で送りバントで二塁に進塁させる戦法、そのチームのその回の得点率は、高い?→答えはそうでもないようです(落ち込み)送りバントは得点に於いて、あまり効率の良い方法ではないようです・・・という訳でこの都市伝説は、嘘!
・"無死・満塁は意外に得点が入らない"という昔からよく言われてる野球の定説は、実際はどうなんか?→答えは、これも嘘!やはり満塁まで攻めると、得点確率は上がるようです・・・
阪神タイガースが、夏の高校野球選手権大会中に甲子園球場を明け渡す期間を俗に「死のロード」と呼ばれてますが、それは本当か?→これも嘘って言って良いでしょう!阪神の準本拠地は京セラドーム大阪でもある為、高校野球期間中に関西に帰って来てドームで試合もする事もあるし、ロードって言ったかってこの時期に交流戦がある訳でもなし、セ・リーグの移動距離はしれてるし、昔と違って交通機関も発達・宿泊施設も充実してるので死のロードは過去の話。ただこの本に載ってた検証で間違ってるのは、高校野球期間中に阪神はドームを使ってるって書いてたのは合ってるけど、「西宮球場」や「わかさスタジアム京都西京極球場)」で試合を挙行って書いてるのは、間違い!西宮球場が失くなって何年経ってると思ってるんですか(怒)確かにオリックスが神戸移転後たまに阪神が西宮使ってたけど、それも1996年が最期やろ・・・あの球場は阪急の物やった!!わかさも最近使ってへんし、時代のズレにもほどがあんぞ!この本は(ウインク)
広島東洋カープが、「強いのは鯉のぼりの季節まで」という定説。→これも嘘!これは私見を交えて説明しますと、確かに1970年代前半ぐらいまでは、そういう傾向にあったけど近年は鯉のぼりの季節はおろかその前に終わってる事が、多いですね(困)確かに開幕戦や2カードぐらい目までは強いけど、それも4月上旬までの話!実際は、鯉のぼりの季節まではもってない!今年はその定説が当て嵌まり、確かに鯉のぼりの季節までは強かったですが。
 他にもこの宝島社出版の本で事実がすり替えられた話も(少怒)当時巨人で現役やった清原和博に対して甲子園球場阪神ファンのおっちゃんが「きよはらー、オマエんちで買った電球、つかへんぞ~(清原氏の実家は、電気店)」という野次を飛ばしたって書いてあるけど、これは大間違い(怒)(怒)(怒)この野次は、西武時代の清原氏に対して近鉄ファンのおっちゃんが藤井寺球場で飛ばした野次なんじゃい!!なに、勝手にパクッて文章にしとんねん(怒)証拠は、昔日テレでやってた珍プレー・好プレー的な番組『勇者のスタジアム』に在ります。都合のええ様に事実をすり替えるな(少怒)この文章は、別冊宝島編集部編『プロ野球すべらない話』(宝島社・2008年)の189ページに載ってます。
 まぁ最後は怒ってしまいましたが、間違いも多々ありますがご覧の皆さんも定説・都市伝説の本は、一度お読みになってはいかがでしょうか?