GRの戯れ言日記

拙ブログは、過去に他サイトのブログサービスでやっていた「リングの戯れ言日記」というものをそのまま移動させたものです。2014年3月27日以降の記事は、gooブログの「GRの戯れ言日記2」をご覧ください。

漫才アワード

 昨日は外出してたんで、アップが遅れました(すいません)昨年までは友人とメールで感想を言い合ってたんですが、僕側が点数は付けてても友人らには公表してなかったんですが、一応今年は下記の様に公表したいと思います。ただこの賞レースは、普通の賞レースと違って雰囲気がエネルギッシュというか全然違う(審査員は全員高校生)んで、僕も少しは雰囲気にのまれるというかブレる事があるんで、評価に自信を持てないし、公表する価値が無いといえば変ですがする意味が感じられなかったんで、あえて非公表にしていたんです。
決勝1回戦
イシバシハザマ 64
ウーマンラッシュアワー 62
かまいたち 55
ソーセージ 60
のろし 65○
ストリーク 60
天竺鼠 55
藤崎マーケット 55
ヒカリゴケ 62
オジンオズボーン 58
スマイル 60
span! 59
2回戦
ウーマンラッシュアワー 63
ソーセージ 62
のろし 63
藤崎マーケット 60
オジンオズボーン 65○
span! 54
決勝の決勝
藤崎マーケット 63☆
span! 63☆
ウーマンラッシュアワー 60
 ○は、それぞれの回戦で一番良かったと思ったグループです。★は実際の優勝者、☆はリングが個人的に優勝して欲しかったグループです。ウーマンラッシュアワーは1度ぐらいしかロングネタを観た事が無いんですが、笑いというよりも芝居じみた役をやらせるのが非常に上手く、高校生にはマッチしていたように思います。笑える箇所は、若干落ちるんですが、レベルの高い技術・演技力・ネタの構成を持ってると思います。結成1年目とは思えない非常に楽しみなコンビですね(キラキラ)あとオジンオズボーンはこの大会に照準を合わせて来たというだけあって、彼らの成長を感じました。ただネタを次々と織り込んでいたので、一つ一つの笑いに丁寧さが欠けてたように思います。雰囲気上難しいでしょうが、もう少し落ち着いたというかゆったりやればもっとポイントが伸びたかも知れません。他にも松竹の2組、吉本の壁は高かったね~(汗)やはり一般人が審査すると、今度はその中に特定のグループのファンが居て若干組織票になるかも。中には松竹のグループのファンが、居たかも知れませんがテレビのインタビューの中では(恐らく世間でも)吉本ファンが多かったですねぇ。そうすると知名度・人気度で若干?落ちる松竹は、不利に働く事も~(汗)ただ昨年のアメリカザリガニは、その状況を打破する凄い漫才で優勝しましたが。それはよっぽどハンパない笑いをとらんと難しいと思うわ・・・かく言う僕も人間である、ファンのグループが居たら多少は気持ちがそっちに傾くかも知れない。でも僕があの会場に居たら、そんな感情は排除して厳正に審査するつもりやわ(→事実、オンバトではそうしたと断言出来る!)。ともあれ来年に向けて頑張って下さい、吉本以外の事務所の皆さん(力こぶ)漫才の総合力では、藤崎マーケットが一番良かったかな。ただ漫才アワードの雰囲気に若干合ってなかったな。span!は今までで一番良い状態でこの大会にコンディションやモチベーションを持って行けたんが、勝因かな。